やまぐち移植医療推進財団
やまぐち移植医療推進財団は腎臓・骨髄等臓器の移植に関する普及啓発、支援を行っている機関です。 腎臓は、一人の身体に2個。血液中の老廃物を尿にして出すという大切な働きをしています。 この腎臓の機能が低下した慢性腎臓病の方は推計1330万人、そのうち治療の必要な方が590万人いるといわれています。 人口透析を受けている患者さんは全国に約27万5千人(2009年末)おられます。それらの方々は、血液透析は週2~3回、1回あたり4~5時間拘束され、 腹膜透析は複雑な機械操作を毎日、自分で行わなければなりません。 これらは、生命を維持するために生涯続けていかなければなりません。 しかも、水分や食事制限が課されるなど、社会生活や日常生活にも厳しい制限を受けています。 このような患者さんたちを救う唯一の手段、それが腎臓移植です。 健康な腎臓は1個だけでも一人分の腎臓機能を果たす力があり、お一人の提供者からお二人を救うことができます 。腎不全に悩む人々に明日への希望をもたらすため、一人でも多くの方に、善意の提供をしていただくことを願っております。